私、つまらない事が気になる時があります。
競技用・・・
釣り針とか買う時、「競技用○○」って商品名だと買おうかどうしようか・・・って
だって趣味とかでやりに行く釣りであって競技に出るわけじゃないから、コレは使っちゃいけないんじゃないか?
って思って買わない事があります。
朝食・・・
今日は遅めの昼食でした。
午前中からずっと事務所で切の良い所でって事で13時頃に昼食にしました。
カップラーメンですけどね・・・
そのカップラーメンを待つ3分の間に封を切ったコレ「あっ!」って思いました。
食べても良いのか?
朝食って書いてあるし・・・
しかもバナナカステラの文字より目立つように朝食ってなってるし・・
食べちゃダメなんじゃないの?って思っちゃいました。
意味がある
私、物や言葉や文字ってそれぞれに意味とか必要性とかあるんじゃなかなって思うんです。
そう考えると、朝食用に成分とか調整して作った物なんじゃないか?
メーカーさんは朝食として必要な栄養を考えて作ったんじゃないか?って
だとしらた昼に食べるのは製造者の意に反するんじゃないか?って
ま、そこまで考える必要はないと思います、しかも全くってくらいに。
でも、何かしらの意味と必要性があると思う
少なくとも、考えがあると。
考えと思い
藤永製作所のステンレス遊具やサイクルスタンドはそれなりの考えがあります。
意味と必要性のようなものもあります。
オリジナル品を製作する方々って多くはそう思っているはずです。
他社や大手のコレが売れてるから似たような物を製作するみたいな会社さんがあったとしたら、恐らく製品の考えや意味とかって
ないんじゃないかな、売れればそれでいいみたいな考えはあるのかもしれないけど。
でもそれじゃあ、あまりにも・・・
今までのブログ記事の中で時々、「こう考える」とか「この方が」みたいな事を書いています。
そう考えて製品化する方が楽しいし、意味があると感じます。
製造工場直売
藤永製作所のステンレス遊具、や金物って基本的に製造工場直売です。
いくつもの中間業者が入ると金額は上がってしまいます、ファックス流したり電話で済む発注して2割とか1割とかのったら
変に高くなるだけだって思うんです。
コツコツ営業に回ってくれる会社さんは絶対的に必要です、そのマージンは削っちゃダメだと考えます。
中間がないから他社さんのスチール製遊具のチョイプラスくらいでステンレス遊具が出来る場合もあります。
鉄製に比べたら高くなる事があるけど、錆や腐食の問題や、数年毎の塗装等のメンテナンス費を考えたらそう高い物でも
ないじゃないかなって思います。
そんな思いもあって藤永製作所のステンレス遊具は基本的に製造工場直売なんです。
一体式
基本的に溶接一体式で製作します。
金具やボルトでの連結があるとその部分はどうしても出っ張りになってしまいます。
そうった出っ張りはなるべく0にしたい。
危険とか引っ掛かり等の意味もありますが、私が思う一番の理由、それは安定感、そしてシンプルさ
続きはまた別の機会に
色々と思う良い点がありますが、それらはまた別の機会にブログ記事として上げていきます。
たくさんあって一度では難しい。